ヨシナシゴト
2021/03/01 18:02
3月に入りました!あえて、世間の空気を読まずに言うとすればうきうきわくわくとした季節、晴れやかな旅立ちの季節である春がやってきましたねといったところ。社会情勢とも賢く工夫して折り合いをつけつつ、そ...
2021/02/22 17:41
さて。花粉の飛散も華やかになってまいりました(たすけて)いよいよ春がやってきますね、なんならそろそろ初夏のことも考えなくてはねな今日この頃、nuta designではまさに爛漫な春と、ほのやかな春その両方を揺...
2021/02/15 18:17
春に向けての準備が着々とすすむ、そんな雰囲気や話題が溢れる時季であるいま。社会的にいささか特殊であるとはいえ、せめて、昨年よりは明るい今年、より軽やかで心地よい春をと願いつつそれでも現況との距離感...
2021/02/08 17:49
さて。あまり喜ばしい知らせではないものの季節の移り変わりを確実に、てきめんに知らせてくれる「花粉」の便りもやってきて(げんなり)いよいよ春が近づいて参りましたまだまだコートや巻物が手放せない時期と...
2021/02/01 17:47
節分、そして立春を目前としつつも寒波がやってきたりなかなか、次の季節は遠いなあと思わされる今日この頃ですが私たちの装いには徐々に春がやってくるというわけで今回は鮮やかな黄色の花をまとめ髪に咲かせる...
2021/01/25 18:32
未だ寒さは厳しい時節ではありますが植物には早くも木の芽の気配が宿って久しいこのごろ装いは冬のあたたかなままだとしても、手軽に春のエッセンスを取り入れられるのがアクセサリーの良いところですイヤーアク...
2021/01/18 18:04
昨年の終わり頃から力を入れてカラーバリエーションを増やしている、極細の紐を2色使用した繊細かつゴージャスな飾り結びのアクセサリーシリーズ現在イヤーカフ とヘアピンで展開をしていますトレンドなこともあ...
2021/01/11 18:40
新年あけましておめでとうございます。何かとざわついた状況、そわそわと落ち着かない日々の終わりが見えずなかなかすっきりと新たな門出って感じではいられないかもしれないのですがそれでも、生活は続いてゆき...
2020/12/28 18:19
2020年最後の更新となりました。といってもなんだか毎週たんたんと書いておりますので最後も最初もへったくれもないのですけどね冬に入ったあたりからだったかな、極細の紐を使用して繊細に重ね合わせて結ぶ飾り...
2020/12/21 18:10
2020年の終わりも近づいてきた今日この頃程よくゴージャス、程よくハレで程よく日常、程よく華やかなアクセサリーってどんなものだろうということを、この特殊な社会情勢に至ってからずっと調整していた気がしま...
2020/12/14 18:03
ここ最近かんざしに注力をしていて、そしてご時勢も顧みず結構そちらに走ってしまった感のある弊ショップ。引き続き手数の多い、凝った繊細な和のヘアアクセサリーへの情熱が冷めなくてそんなわけで今回は大ぶり...
2020/12/07 18:51
さて、師走です。今年は例年とは随分様相が異なるとは言え、クリスマスそしてお正月がしっかり見えてきてやはりちょっとそわそわと華やいだ気持ちにもなるもの。お出かけや多くの人と集まる機会が減るのは寂しい...
2020/11/30 18:22
今年は社会情勢的にかんざしの新作をあまりお出ししてもねえと嘆きつつでもまあひとつくらいはって、手をつけてしまうとダメですねカラーバリエーションが可能なものは特にあとからあとからやってみたいことが現...
2020/11/23 17:59
今年は社会情勢によりかんざしの需要はすくないですよねですよねですよねとだいぶ新作を「自粛」しておりましたがなんだかモヤモヤするので数点、作ってしまうことにしました 太めの紐を使って大ぶりに結んだ飾り...
2020/11/16 17:31
冬が来ますね、冬の装いの準備をと言い出したかなと思ったらもう年末年始な彩りが巷に溢れて毎年のことながらえ、もう!?だなんてつられて忙しない気持ちになってしまったりしていますnuta designではクリスマス...